|
|
安祥寺は人々(つまり現世の人々)の願いを叶えるところです。 |
|
祈願・祈祷・厄除け |
|
加持とは「気」を用いて病気を平癒し、活力をあたえること。かつて、不治の病にかかった天皇や皇族方の治療はそのお体に触れることなく加持によって行われてきました。病気だけでなく様々な悩み事がおありの方も一度ご相談ください。 |
|
|
祈願 |
|
祈願もつまりは、「気」を用いるもの。お札や数珠、お守りを始めご相談により遠方の方の祈願をすることもできます。まずは、メールや電話でお問い合わせください。
家内安全 商売繁昌 身体健全 家内開運 無病息災 夫婦円満 交通安全 運気改善 旅行安全 人事円満 障害打破 開運除災 五穀豊穣 安産息災 学業優等 子縁成就 手術順調 病気平癒 受験合格 縁結び 厄除け |
◆◆◆厄年は人生最大の危機の年であり、転機・飛躍のときでもあるのです◆◆◆ |
|
厄年一覧(2021年度) |
|
男性 |
大厄 |
前厄 |
昭和56年生まれ |
(41才) |
本厄 |
昭和55年生まれ |
(42才) |
後厄 |
昭和54年生まれ |
(43才) |
中厄 |
平成9年生まれ |
(25才) |
昭和36年生まれ |
(61才) |
女性 |
大厄 |
前厄 |
平成2年生まれ |
(32才) |
本厄 |
平成元年生まれ |
(33才) |
後厄 |
昭和63年生まれ |
(34才) |
中厄 |
平成15年生まれ |
(19才) |
昭和60年生まれ |
(37才) |
昭和36年生まれ |
(61才) |
|
|
|
なぜ厄除け祈願が大切なのでしょうか? |
|
厄年とは今まで生きてきた人生を見つめ直すときです。この時期に思わぬ災難が訪れるということは、昔から多くの人々が体験してきたことです。とくに、男性が40代女性が30代に入った頃は親も老齢の域にに入る頃でもありますし、医学的にも体の変調が起こりやすい時期だといわれています。
よって、そのあたりの年齢を『厄年』と言い、災難や不運に遭わず無事に過ごせるよう厄除け祈願をするのです。 |
|
厄年の数え方 |
|
厄年は『数え年』で数えます。『数え年』とは生まれたときが1歳。お正月が来ると1つ年をとります。ですから12月31日に生まれた赤ちゃんは、次の日の元旦には2歳になってしまうということです。
そして、厄年の前の年を『前厄』後の年を『後厄』といいます。
厄除けは3年間祈願することがもっとも望ましいでしょう。 |
|
■■■厄除け3年祈願■■■ |
|
前厄から厄明け(後厄の年が終わるまで)までの最長1095日間、毎日祈願を続けます。
特別祈祷料─── 50,000円 |
|
■■■厄除け祈願■■■ |
|
お申し込みの日から最長365日間毎日祈願を続けます。
特別祈祷料─── 20,000円 |
|
◇◇◇その日、その日の無事を祈りましょう◇◇◇ |
|
お申し込みいただくと祈願いたしましたお札とお守りをお送りいたします。
皆様は、お守りを身につけ、お札を祀って手を合わせ、その日一日の無事を祈ることで、毎日毎日仏様にお守りいただけるのです。
無事厄が明けた際には、お礼参りとしてお守りとお札を当寺にお納めください。
来寺が困難な場合はご連絡いただければご本人になり代わり当寺の僧がお礼の法要をいたします。 |
|
特別祈願申し込み方法 |
|
以下の必要事項をお書きになり、 E-mail、FAX、郵送などで安祥寺までお申し込みください。お電話でも結構です。 |
|
|
|
祈願料送金について |
|
お申し込みいただきましたら、下記へお近くの郵便局からご送金ください。
【口座番号】 00950-0-60769 番
【口座名称】 安祥寺 |
|
ちょっとユニークなインターネット祈願 |
|
■■■病気平穏祈願■■■ |
■■■良縁結婚成就祈願■■■ |
病気平穏祈願 ───30,000円
いずれも料金 20,000円
メールでのお申し込みも可能ですが、できましたら、ご本人の写真をお送り下さい。祈願後に写真は必ずご返送いたします。詳しくはお電話下さい。 |
■■■受験・就職 合格祈願■■■ |
実力があっても合格の可否は運気に大きく左右されます。
この運気の働きを助け、強くするのが仏様のお力であり、行者(僧)の加持力です。 |
|
仏様のお力をより強く! |
|
まずは、以下の申し込み書式に必要事項を書き込み送信してください。もちろん郵送でもかまいません。こちらで申し込みを確認しましたら、すぐに祈願いたします。さらに、受験日当日の早朝より重ねて祈願の法要を行います。祈願料は1万円ですが、遠方の方は上記へお近くの郵便局からお振込下さい。 |
|
|
|